オオクワガタの菌糸交換2本目!気になる幼虫体重は如何に…暑い時期の菌糸の管理について

こんにちは、方舟です♪

8月が過ぎて9月の投稿になりました。
いやぁ、まだ日中は暑いですね〜。我が家では幼虫の2本目の菌糸交換を迎えるところです。

使用する菌糸はもちろん…

三階松きのこ農城さんType-555t‼‼
この555t、ブリーダーの方々はよくご存知と思いますが、栄誉満点で非常に幼虫体重が乗りやすくオオクワガタで超大型やイカツい個体を目指すにはおすすめの菌糸です!!

今回2本目に取り替えるのは、

奈良輪川西、ちなみ、能勢SR、敷竜双の4血統です。

あれ?他にもいなかったっけ?確か、shima川に…

shima川西は産卵セットを再々セット中です。幼虫が採れるまで何度もリベンジします!

っということで、shima川西はリベンジ中です。もう9月なので今季は最後の産卵セットになります😅

それでは菌糸交換やっていきたいと思います!

菌糸ビン作成

※皮膜を剥がした菌糸ブロック

まずは、菌糸ビン作成から。菌糸ビンは既製品でも良いのですが、菌糸ブロックから作成する方が安くつきます。


菌糸を崩す際はこちらを重宝してます。それと、菌糸を崩したり交換する際はけっこう散らかるので、トロ舟やタライなんかあると便利です☺

崩した菌糸を詰めました✨
今回は800ccは560g、1400ccは930gで統一しました。少々多めと思いますがある程度菌糸がまわってきたら、幼虫投入穴を掘るので、その分を加味してます。

今回6ブロック崩して1400ccが10本、800ccが10本(うち1本は500ccくらい)でした。

そこから1週間以上かけて菌糸をまわしていきます。菌糸の劣化を防ぐため、25度を超えないように管理しました。

幼虫体重

さて、下準備も整ったので…

菌糸交換やっていきます‼‼‼

各血統毎のMAX体重を公開します

まずは元祖奈良輪川西ちなみ!!

種親:♂80.2mm(MIYA氏)×♀53mm(MIYA氏)

MAX体重は27g!我が家では一番飼育頭数がいて、殆どの♂が24〜26gだったので、もうちょい体重のってほしかったです🌀

続きまして、奈良輪川西!!

種親:♂80.5mm(たくパパ氏)×♀55.5mm(三階松きのこ農城 三枝氏)

MAX体重は29g!惜しい💦あと1g欲しかったところです(++)

ちなみに、奈良輪川西は特にお気に入りで種親はレイティングで活躍されてるたくパパ様と奈良輪川西で超大型を産出されて三階松きのこ農城様の個体です☺

とても素晴らしい種親なので、超イカツい個体を夢見て次回に期待です✨

続きまして、能勢SR!!

種親:♂89.6mm(冴えない茸の育て方氏) × ♀56.5mm(kuwayan氏)

29g!以前ヤフオク(ストア)より落札した幼虫です✨親種が超大型なので、もっと体重のって欲しかったです🤔
それと、購入した幼虫が4頭でしたがこの個体以外が♀だったので♂がいて良かったです😅

そして最後に敷竜双!

種親:♂82.25(酔いどれ氏)×♀55.5mm(酔いどれ氏)

MAX体重は…30g‼‼‼

ようやく、30gを超えることができました!とても嬉しいです😆
この敷竜双ですが、山梨県産で関東奈良輪川西収会所の酔いどれさんの血統です。種親の♂が習クワのレイティングで510点を記録したイカツくて、かっこいい個体です☺

この子の今後の成長が楽しみです(^^♪

最後に

2本目への菌糸交換、完了(`・ω・´)ゞ

百戦錬磨のブリーダー様とは違って怪物級の体重はでませんでしたが、次回の菌糸交換に期待が持てる子達が数頭いたので、12月の菌糸交換にも期待が持てそうです😆

僕は冷やし虫家でしか温度管理できないので、スペースの都合上、菌糸ビンに菌をまわす際はヒヤヒヤしました😅

まだ暑い時期が続きますが、ここからが正念場なので、暴れを防ぎ入念に温度も管理して40gオーバーを目指します👍

最後に、クワガタのブログランキングに挑戦中なので、⇩をクリック頂けるとめっちゃ嬉しいです😆!にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

それでは!
川西!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました