Dorcus Satsuma始動!鹿児島の凄腕オオクワブリーダー達とは?

こんにちは、方舟です!

この度、鹿児島のオオクワブリーダー達と協力しまして…チームを結成しました!!

その名も…

Dorcus Satsuma!!!

鹿児島のオオクワガタブリーダー達と共に2024年10月に結成しました!
略称してDSと呼びます(`・ω・´)ゞ
これからオオクワガタ界隈を盛り上げれるようにチーム一丸となって頑張って参りますので、よろしくお願い致します🙇‍♀
それでは早速、DSのメンバーと販売についてご紹介します🫡

メンバー紹介

DSのメンバーは僕も含めて10名です!
みんな凄くて僕じゃ足元にも及ばないです🤣
そんな熱き薩摩の漢達を一挙紹介させて頂きます∠( ゚д゚)/!
リストについてそれぞれ力をいれている産地毎に分けました(/・ω・)/

能勢産ブリーダー

なおパパ氏

【飼育個体】
能勢産(YG血統・SR血統)、久留米産、鹿児島県産
【使用菌糸】
S8カンタケ、S21カンタケ
【代表個体】
能勢産YG血統 90.5㎜
【目標】
91㎜突破!
【紹介】
能勢産の90㎜ブリーダーなおパパさん!
2023年度のNLB(能勢リミテッドバトル)には90.4㎜で3位に入賞!
能勢YG血統がメインで良血かつ大型個体を多数羽化されている凄腕ブリーダーです!!

エソンガー氏

【飼育個体】
能勢産(YG血統・SR血統)、久留米産、川西産(ちなみ血統)、鹿児島県産
【使用菌糸】
S8カンタケ、S21カンタケ
【代表個体(種親候補)】
能勢SR血統
①90.7㎜/怪物ライン(レイチェル氏)
※習クワレイティング568.174
②89.8mm/NLBライン(レイチェル氏)
【目標】
無理なく継続・ベストを尽くす!
【詳細】

エソンガーさんは立派なブリードルームを設けてオオクワガタを200頭以上管理されてます!!
特に能勢SR血統に力を入れていて個体は血統作出者様や凄腕ブリーダーから補強しているので素晴らしい血筋です😆!!

久留米産ブリーダー

やま氏

【飼育個体】
久留米産(マツノ系血統)、鹿児島県産
【使用している菌糸】
LEVINシリーズ(LG、GSP、GLC)
※これまで使用した菌糸
神長きのこ園 KSP3,S8
三階松きのこ農城 866T,866Re,555T,10X
山坂菌糸園BGオオヒラタケ・タダノヒラタケ
銚子オオクワガタ倶楽部 CS,ZS
ドルクスオーナーズショップ SRD,SHD
【代表個体】
YM20-B1-24 89.5mm
(KLB2020優勝個体)
【目標】
久留米で90㎜突破!
【詳細】
久留米産で有名なやまさん!
KLB(久留米リミテッドバトル)では2020年に優勝🏆2022年に準優勝、そして2021年のビークワ企画では2位に輝く凄腕ブリーダー!!
厳選した種親と菌糸・経験で培った観察眼で毎年立派な個体が多数羽化しています!!

オオクワD氏

【飼育個体】
久留米産、川西産(ちなみ血統)
【使用菌糸】
LEVIN-GSP・GLC、WISH-A・WISHーK
【代表個体】

久留米産85.2㎜
【目標】
限られた環境下で85.2㎜を超える!!
【詳細】
Dさんは冷やし虫家のみの温度管理85.2㎜の羽化に成功された方です!
部屋は常温なので限られたキャパと環境でこのサイズは本当に凄いです🫨!
また、KLBに参加されており超大型の羽化を目標に力を入れられています!!

nari69氏

【飼育個体】
久留米産、川西産(TT川西血統)、ホペイ
【使用菌糸】
DOS(SRD、YSO)
銚子オオクワガタ倶楽部 (CS)
【目標】
久留米とホペイブリーダーとして認知されたい!
【詳細】
nari69さんは久留米産とホペイオオクワガタがメインでイカつい形状極太の大顎に力を入れています!!

特にホペイへの想いが強く2024年には雄雌モザイク個体の完品羽化に成功しました!!
超貴重なうえ完品なので素晴らしいです😆!久留米とホペイ、そしてT T川西の三刀流で立派な形状での羽化を目指されています!!

Ryo氏

【飼育個体】
久留米産、能勢産(YG血統)
【使用菌糸】
S8カンタケ、S21カンタケ、LEVIN-G、GSP
【目標】
久留米産85㎜オーバー!
【詳細】

鹿児島のクワカブイベントの主催者で地元の子ども達にオオクワガタを楽しんで欲しいという想いの強い方です!!
久留米産をメインでブリードされていて大型での羽化を目指されています!!

川西産ブリーダー

あげさん氏

【飼育個体】
川西産(奈良輪川西血統、TT川西血統、森田ゴールド血統)、久留米産
【使用菌糸】
神長きのこ園(S8カンタケメイン)
【代表個体】
川西産MG515ライン
【目標】
どのラインからもレイティングで500点超えできる虫の安定供給!
奈良輪川西で530点オーバー!!
【詳細】
鹿児島の川西産のエース!あげさん!!
イカつい形状に特化したブリードでレイティングでは森田ゴールド直系で515点を記録!
それに加えて奈良輪川西血統TT川西血統も全力ブリード中です!!


また久留米産では大御所クマモンさんより536点のイカつい個体を補強!
レイティングで川西産と久留米産で更なる高みを目指します!!!

シンイチ氏

【飼育個体】
川西産(奈良輪川西血統、TT川西血統)、久留米産、能勢産(SR血統)
【使用菌糸】
Type-555T、LEVINシリーズ(LG、GSP、GLC)、ラストピース
【代表個体】
川西産(TT川西血統)85㎜
【目標】
ゴツい個体をコンスタントに出すこと
【詳細】
ゴツい形状の個体をメインに奈良輪川西とTT川西のブリードに力をいれています!
代表個体のTT川西は大型かつゴツい形状でカッコいいです!!
また久留米産ではKLBに参加、能勢産ではSR血統で88㎜と3大産地でも活躍中!!!

タカヒロ氏

【飼育個体】
川西産(奈良輪川西、奈良輪565)、山梨産(敷竜双)
【使用菌糸】
LEVIN-GSP、S8カンタケ
【目標】
奈良輪川西で85㎜かつ頭幅30㎜で羽化!
【代表個体】
川西産(奈良輪川西血統)
【詳細】
イカツい形状の個体を中心に飼育されています!
特に奈良輪川西に力をかけていて頭幅30㎜を超える立派な形状羽化を目指されています!!
また2024年度の種親候補はレイティング499点のイカツい奈良輪川西です😆!

方舟

【飼育個体】
川西産(サイズライン・奈良輪川西・TT川西・CC川西)、久留米産、能勢産(YG血統)、鹿児島県産
【使用菌糸】
LEVINシリーズ(LG、GSP、GLC)
【代表個体】
川西産サイズライン
【目標】
川西産で90㎜突破、奈良輪川西でイカツい形状を羽化
【紹介】
最後に僕です!
特に川西産が大好きです!
ここ数年、川西産の人気が能勢産•久留米産に押され気味なのでオオクワガタの形状とサイズどれを選んでも川西産最高〜(/・ω・)/
…に、したいです!川西っ🫡

販売個体について

僕の住んでる鹿児島にはこの記事をご覧の通りオオクワの凄腕ブリーダーが多数おりまして、XやKLB・NLBを通じて認知度はあるものの自慢の個体を全国に向けてほぼ販売されていませんでした(´・ω・`)

そこで!!僕のBASEショップとコラボしまして方舟 with Dorcus Satsumaとして大幅リニューアルします!!

BASEにてDSの方々の個体を代理出品し、購入された方には漏れなく譲渡証明書系統図をお付けします!
DSのメンバーの皆さんとは僕自身が1回以上顔を会わせており取扱う個体の血筋も明確なうえ信用できる方々です!

リニューアル完了まで乞うご期待!!!

最後に

DSはまだ間もないですが素晴らしい個体を取り扱っているのでぜひお求め下さい😆!!
そして、鹿児島と全国のオオクワガタ界隈を盛り上げていきたいです🔥
ひとつひとつのお取引に心を込めて誠実に取り組んで参りますので、ぜひよろしくお願い致しますm(__)m

最後に、クワガタのブログランキングに挑戦中なので、こちらをクリック頂けるとめっちゃ嬉しいです😆!にほんブログ村 にほんブログ村へ

それでは!
川西っ🫡!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました